看護部紹介

新人ナース1日合同研修

入職10ヶ月目

先日、新人ナースの1日合同研修がありました。

入職10ヶ月目を迎えた1年目ナース達は、夜勤も1人立ちし
チームの一員として力を発揮中。

日々の現場では、判断能力を要する場面にも多く遭遇し
どう対応すべきか悩むこともあります。

 

実技演習:多重課題

この日の研修では、同室患者さんからの重なる訴えに
根拠をもった優先順位をつけ、対応していく演習が行われました。

 

 

演習の様子を自分のスマートフォンで撮影し、担当者から
フィードバックをもらった後、自分でも対応の振り返りを行いました。

関連図作成

午後からは、各グループで関連図作成に取り掛かります

設定患者さんの病態生理だけでなく、

  • 背景に何があり、どんな状況に置れているのか
  • 解決方法は? どんな看護が必要なのか?

など、みんなで意見を出し合い完成させた後は
他のグループからも意見をもらい、より深い関連図を完成させました。

 

日々の業務では、個々の患者さんの関連図を頭に入れ
看護を展開していくよう説明がありました。

さいごに

1日を通して行われた研修はとても充実した内容でした。
新人ナースたちの成長も目覚ましく、
アセスメント能力が高くなったことを感じました。

 

※研修の様子は 当院公式Instagramから動画でご覧いただけます。

ぜひ覗いてみてください♪

 

みなさん、研修お疲れ様でした。

 

 

ページ上部へ